SSブログ
仕事の話(バイクショップ) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

東京晴海へ出張(デイトナ展示会) [仕事の話(バイクショップ)]

最近、忙しく更新が止まりがちです・・・( ̄△ ̄)

昨日14日バイクパーツでお馴染みのデイトナさん主催のアパレル展示会が

東京は晴海で行われていたので、参加しに行ってきました。

4.140012.jpg

本当は浜松町の日の出桟橋から水上バスに乗ろうとしましたが

1時間待ちだったので、断念し、地下鉄~路線バスで晴海へ

私の好きなSUOMYのブースもあったのでまずは新作を拝見

4.140006.jpg

4.140005.jpg

4.140007.jpg

一応撮影許可は頂きましたが 

2009~2010の秋冬にかけて発売される商品なので

詳細等は少し省かせて頂きます。

でもチタンプロテクター入りJKや

4.140002.jpg

4.140001.jpg

レディースの新作ローカットオーバーパンツ

4.140003.jpg

レザーJKや

4.140004.jpg

様々なアパレルが展示されていましたよ。

4.140008.jpg

ヘンリービギンズはシンプル&シックな大人のコーディネイトアイテムが多かったです。

4.140009.jpg

4.140011.jpg

4.140010.jpg

街中の普段着にも使えるデザインです。

W650に乗るときはこんな格好も良いですよね。

 4.140013.jpg4.140014.jpg

初めて見たのではこちらの「ジェノイル」

素材はコットンの天然素材なんですが中に防水透湿フィルムが

入っているのでバイク乗りにもOKというアパレルブランドでした。

10年前はアパレル業界で働いていたのでこのような春先に

秋冬物のアパレルの展示会を見るのがとても懐かしいです。

どんな業界でも最新モデルを見るのは楽しいですよね。

 

4.140015.jpg

帰りは東京駅の前で北海道物産展をやっていたのでジンギスカンピラフを食べました。

 

4.140016.jpg

隣で食品も売っていましたが「じゃがぽっくる」は無かったです。

 

 

 

さて

 

 

明日4月16日

 

 

 

 

重大発表がございます!(ノ゚□゚)ノ・・・εミ(ο_ _)οドテッ…

 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

PADDOCK 春の箱根~伊豆ツーリング [仕事の話(バイクショップ)]

こんにちは、久しぶりの更新です。

さて、5日の日曜日にパドックのお店を休業して行う、

年3回の大型ツーリング第1弾

パドック「春の箱根~伊豆ツーリング」を開催しました。∩`・◇・)

多くの平日に仕事をして、休日にツーリングを行っている

ライダーさんから見れば、羨ましいかもしれない、ツーリングが仕事

ツーリングに行きながらお給料がもらえるというとても楽しいツーリングです。

(準備&下調べ&お客様の誘導等ありますが・・・)

今回も画像が40枚以上あるのでゆっくり見てくださいね。

 

寝坊しないように目覚ましをセットして 

朝6時に集合場所へ(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ

0001.jpg

皆さん早起きです。

0002.jpg

ここから、かなり走りますので朝ごはんも早めに…

まずは焼津を出発して、国道1号線上にある道の駅「富士」に向かいます。

0005.jpg

0004.jpg

富士で沼津方面からの合流組の方と合流します。

0003.jpg

桜も綺麗に咲いてましたよ。

でも前日が雨だったので曇り空で少し重い写真になってしまいますね。

 

0006.jpg

富士を出ると、今回は国道1号線をひた走り沼津~三島~箱根へ向かいます。

0007.jpg

私は普段サービス業なので日曜日に走ることはまずありませんが

8~9時頃になってくるとさすがに混んできますね。

0008.jpg

0011.jpg

箱根のワインディングは走行車輌も少なく気持ちよく走れました。

ここで再度休憩をします。

0012.jpg

ずらーっとバイクが並びますねぇ。

前回装着したミシュラン POWER ONE

0009.jpg

箱根上がり区間1回走行後です。 

グリップはさすがボイドレシオ(溝面積)5%

あとの95%はスリック状態だけのことはあり、どんな角度にも

ペタペタと深くバンクさせることが出来ます。(・ω・)b

滑り出す感じは全然ありません。

また、温まりも早い為、恐々倒しこんでいかなくて良いのも

好印象です。

 

0010.jpg

さて、ここからは、信号を右に曲がり十石峠を抜けて伊豆スカイラインへ

向かいます。

ここからが本日で1番気温が下がる区間です。( 」´0`)」<サムーイ!

0013.jpg

伊豆スカイライン入り口に先回りして写真撮影

下見の時は殆どいませんでしたがさすがに休日は車も多いです。

0014.jpg

さて料金所ではETCも使えなくて料金は現金で支払いをします。

さすがに40台の人数ですと1人1人支払いながら通ると渋滞になるので

先ほどのパーキングであらかじめお金を徴収して1度に支払いをします。

なので、この画像の後ろ側というと

0015.jpg

こんな感じで順番待ち、そしてゲートを通れるようになると順番に通過していきますが

ゲート通過直後はε=ε=ε=(〃'ω')=oo=(〃'ω')o

0016.jpg

ご覧のような状態。まるで脱走しているかのようです。

0019.jpg

熱海峠から亀石峠までスカイラインを17kmほど走行して亀石峠パーキングで

休憩をします。

 0017.jpg

そこそこなペースだったのでフロントタイヤもこの通り。

路面温度が上がる真夏の時期はどうなるんですかね。

 

0018.jpg

S4Rsが3台。

同じバイクでもカラーリングや細かなカスタムで随分印象が違いますよね。

さて、ここ1年でこんなに通ったことは無いほどの

0020.jpg

伊東マリンタウンです。(。・ω・)ノ゙

さすがにお昼も混雑した中で食べるのが嫌だったのでお客様のI君と

イカ焼きとサンドイッチを買って外で食べてました。

0021.jpg

昨年と同じく丸富オートさんのツーリンググループに遭遇

まるで昨年の11月のツーリングの再来です。

雨はこの後も振らなくて本当に良かった。

 

0022.jpg

食事後は再び亀石峠を通過して修善寺~伊豆中央道へ

0023.jpg

そしておなじみいちごプラザです。

0024.jpg

ここも桜が丁度満開でしたよ

0026.jpg

0025.jpg

0027.jpg

今月末で私のS4Rsも購入して丸1年になります。

走行距離はやっと4000kmを突破しました。

年末近くは全然乗ってませんでしたが、最近はS4Rsの面白さに

再び目覚め、稼働率は急上昇です。

0028.jpg

今回も緊急トラブル用としてハイエースを出動

0029.jpg

私のα350やその他荷物は全部ハイエースに入れていたので身軽でした。

お土産も沢山入る巨大なTOPケースです(笑) ( 。>艸<)

帰りは沼津を抜けて高速へ、ここでも愛鷹PAでカメラスナイパースタンバイ

0030.jpg

私に気付いた人は半分くらいしかいませんでした。

0031.jpg

高速休日ETC¥1000効果ですかね?

随分車が多く走行してました。

GWは各地で混むんですかね?高速のメリットが無くなるような気が…

0034.jpg

最後は静岡市の日本平SAで各自解散です。

0032.jpg

ここでお客様の隼がエンジン不調のトラブルでハイエース内へドナドナです。

こういうときのハイエース。

そのままお店まで運べます。

 

0033.jpg

お客様のGSX-R1000のタンクについていたエルモ君

手足が磁石なんだろうけど良く落ちませんよねぇ。

0035.jpg

全員が日本平SAで合流した所で

0044.jpg

記念写真を撮って解散。

特に大きなトラブル&事故も無くて良かったです。

0043.jpg

次回のツーリングは7月の開催です。

でもその前にグルメツーやGW1泊ツーもあるので是非ご参加くださいね。

 

お店に戻ってからはマッタリとしてました。

 

PS.パドックスタッフのそれぞれの愛車を紹介しますね。

0037.jpg

最初はサービススタッフ バンさんのHAYABUSA

カッ飛びツーリング開催の時の先導車になる当店NO1の最高速バイクです。

0040.jpg

タイヤはBT003ですがそろそろ交換時期ですね。

 

0036.jpg

続いてDUCATIサービスの高橋さんのS4Rs

0038.jpg

続いて店長のS2R1000

この2台はモンスターマガジンに紹介されていたので詳細は本屋さんで

見てくださいね。

(最初1098で行くといっていましたが奥にしまっていたのでS2Rで参加してました)

 

0039.jpg

そしてわたしのS4Rsトリコ

セミスリックに近いハイグリップタイヤを履いているのに

ナビやらETCやら快適ツーリングしようにもなっている変な車輌です。

0041.jpg

0042.jpg

さて、次にS4Rsに乗るのは何時でしょう?

グルメツー?GWツー?それとも、もっと先・・・

全ては私の気分次第です


nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

近い未来の夢物語(DUCATIワールド) [仕事の話(バイクショップ)]

こんにちは、ETCの助成関係で一杯一杯のチマでございます。

なんでも入荷まで今の所、最長4ヶ月待ちになってきています…(*´ο`*)=3

お願いします、各自の連携をキチンとしてから助成制度&高速割引を

初めて下さい。結局迷惑がかかるのは一般の皆様なので…

 

…と疲れていてもしかたがないので、少し面白い話を。 

インターネットを見ていると、次期DUCATI NEWモデルの

コンセプト画像が色々載っていたので一挙に公開します。\( ̄▽ ̄;)/

 

まずはこちら↓

 

2010-ducati-multistr_460x0w.jpg

次期ムルチストラーダのようですね、なんとなく何処かのメーカーの

ドル●デュー●みたいです,ゲフンゲフン

ちなみにムルチとハイパーの中間のBMWのR1200GSの

対向モデルも開発中らしいですよ。

 

 

続いてはこちら↓

 

ducati-1000-ss-conce-1_460x0w.jpg

こちらは、現実的なモデル。

生産が終了してしまっている空冷SSシリーズの最新版ですね。

1000とカウルに記載がありますが、出るならM1100のDSエンジンですかね?

 

さてここからが驚きのDUCATI NEWコンセプトモデルです。

ではどうぞ↓

will-ducati-build-a--10_460x0w.jpg

∑( ̄Д ̄;)・・・V-ROD?

えーとエンジンはテスタストレッタの水冷Lツインっぽいんですが

このDUCATIクルーザー、最高速何キロ出るんですか?

 

さて次のモデルで最後になります。

最後を飾るのはこちらのバイク↓

 

 

ducati-maxi-scooter-_460x0w.jpg

Σ(゚□゚(゚□゚*) 

DUCATI SCOOTER

すげぇ…トラスフレーム&片持ちスイングアーム、エンジンは空冷DSエンジンかな?

重心が高そうだなー、比較モデルはYAMAHAのT-MAXですかね?

 

どうですか?DUCATIの将来は夢がありますねー!

 

でもDUCATIさん

 

ホントにこれ発売するんですか?

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MV.AGUSTA試乗会ツーリング [仕事の話(バイクショップ)]

先週の日曜日15日に箱根のトーヨータイヤターンパイクまで

MV.AGUSTA Japan主催の試乗会ツーリングに行ってきました。

私を含めて15名、早朝の気温4℃の中、

焼津~富士

agusta0026.jpg

~沼津~三島~箱根と向かい

agusta0025.jpg

箱根の頂上近くのエコパーキングで休憩したら目的地の

大観山ラウンジビューへと向かいます。

agusta0009.jpg

agusta0010.jpg

富士山が綺麗でした。

 

到着すると、既に無数のバイクバイクバイクの群れ

その奥の駐車場に

agusta0013.jpg

agusta0018.jpg

アグスタジャパンのテントがありました。

テント前には最新の

agusta0019.jpg

ブルターレ1078や

agusta0021.jpg

ブルターレ910R

agusta0020.jpg

そしてF4 1078やハスクバーナ等最新バイクがそろっています

試乗のシステムは21歳以上で¥500の保険に加入できれば空いている時間枠で

好きな車種に乗れるというもの。

なのでお客様と一緒に早速申し込み

agusta0015.jpg

agusta0005.jpg

テント内にはミシュランのブースもあり、新作の

Power oneが展示してありました。パイロットパワー2CTの

さらにハイグリップタイヤになるそうです、良さそうですね。

今の純正タイヤが終わったら替えてみようかな?

agusta0004.jpg

試乗はスタッフが先導&最後尾に付いて来てくれて、途中の

駐車場をUターンを2往復です。

agusta0024.jpg

最初にハスクのSM450Rに試乗しました。

250よりもトルクがあって

登りでもぐいぐい加速していきます、ただやはりノーマル車高では

足つきがちと厳しいです。

 agusta0022.jpg

agusta0017.jpg

そうしてるうちにお客様もアグスタのブルターレや

agusta0008.jpg

F4 1078に試乗していました。

私も今回F4に試乗したかったので12:20にF4 1078

12:40にブルターレの予約を入れて待っていると

 

agusta0016.jpg

なんと丁度私が試乗する番でF4の内の1台が冷却水を吹いてしまい

1台体制に、しかし、他の方の試乗が終わり次第1台で

F4 1078に乗ってよいとの事でしたので、12:20の試乗組の

agusta0023.jpg

10分後

agusta0014.jpg

1人でF4 1078で走れたので結果的にラッキー!

初めて乗ったアグスタのF4ですが、まずポジションはやはりキツイ!

のんびり乗るには向かないポジションです。

 

乗ってみると、予想以上に軽いです、そして速度のあまり乗らない峠でしたが

凄く良く曲がります、そしてあまりエンジンが回せなかったですが

4000rpmを越えた頃からなんともいえない気持ちの良い排気音が

聞こえてきます、これノーマルマフラーなんですよね?

 

agusta0011.jpg

そして、F4に乗った後、直ぐにブルターレ 1078に試乗開始。

こちらの感想はとにかくポジションがしっくりきます。

言ってしまえば見た目窮屈そうに見えますがMonster S4Rsよりも

楽で、アップポジションが取れます、シートの形状が絶妙で

加速してもしっかりとお尻をホールドしてくれて、アクセルを開けていっても

怖さがありません、マフラーは取り回しが違うせいかF4 1078よりも

排気音は控えめでした。

しかし久々に4気筒に乗りましたが、アグスタのバイクどちらもすばらしく

良いです。正直ここまで気持ちが良く楽しいバイクだとは知りませんでした。

特にブルターレがちょっと欲しくなってしまいましたね。

S4Rsをしゃぶり尽すまで楽しんだら乗換えも考えてしまいそうでした。

agusta0007.jpg

午後になると千葉県のライダースクラブさんの集団が到着

agusta0006.jpg

Monster1100Sと848が試乗車に加わりましたが

そろそろ時間なので試乗は無し、帰り支度をする頃には目の前に

agusta0003.jpg

モトコルセさんの集団が、

さすが皆さん乗っているバイクの派手(高額)なこと!

agusta0002.jpg

ビモータのDB5・6・7が揃い踏みでした。

良いものを帰り際に見せてもらい一路パドックへ

agusta0001.jpg

沢山のバイクが見れてとても楽しかったです。

そして久しぶりのS4Rsでのロングツーリングも楽しかったです。

シフトダウンしなくてもアクセルを開けるだけで加速していく

Lツイン特有の加速感も久々に味わいました。

アグスタも良いバイクでしたが今の所は私所有のバイクの

フラッグシップはやはりこのS4Rsです。

まだまだ乗りますよ~!

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(2) 

DUCATI プライーベートアンベイリングパーティ [仕事の話(バイクショップ)]

さて、DUCATIのトレーニングも17時で終了し、ここから講習会場をパーティ会場に

作り変える為、一旦19時では外で待機していてくださいとの事

特にする事も無かったので六本木ヒルズの喫茶店で時間を潰していました。

そして19時に再びベルサール六本木へ

duc0031.jpg

今回、ご参加いただいている一般のお客様は各DUCATI SHOPのスタッフが

招待状を出して招待したお客様です。

場所が東京なので、東京近郊のストア&ディーラーのお客様がほとんどかな?

と思いきや、DUCATI札幌のお客さんが2名いるとの事

 え!交通費とかどうしたんですか?と聞いてみたら

丁度、出張が重なり今回のパーティに参加したとの事でした。(ですよねー)

duc0032.jpg

ちなみに分かりにくいですが赤いPASSの付いたネックストラップをかけているのが

ご招待客、つけていないのがDUCATI関係者です。

確か一般のお客様は69名位いらっしゃったと聞きました。

duc0033.jpg

ここからは一般のお客様の画像が多数なので割愛していきますが

やはりどのお客様も目当てはストリートファイターのようですね。

duc0038.jpg

皆様、写真を撮ったり、色々な角度から見てみたり。

duc0039.jpg

duc0040.jpg

跨ってもOKだったので各自ポジションチェックなどされていました。

duc0034.jpg

その他1198SやM1100Sもお披露目

duc0036.jpg

duc0037.jpg

基本的に最初に挨拶が終わった後は、立食形式のパーティなので

duc0035.jpg

このようにちょっとつまみながらパーティの様子を見ていました。

パーティは21時で終了。

こんな時間まで研修等に出ていたことは無いので、

「どーしようかなー?泊まっていこうかなー?」

と考えていましたが、次の日も用事が有ったので帰ることに

でも電車乗り継ぎ、新幹線、東海道線とどれも最終ぎりぎりでの電車移動

焼津駅に到着したのは23:30過ぎでした。

「次の日、休み貰っといて良かった…」

 

六本木ヒルズでの研修&パーティは以上です。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

DUCATI プロダクトトレーニング(STREETFIGHTER) その2 [仕事の話(バイクショップ)]

24日に行ってきたプロダクトトレーニングですがその後バタバタと忙しくなり

レポ登載がすっかり遅くなってしまいました。

前回の09モデル紹介に続いていよいよストリートファイターの紹介です。

duc0001.jpg

*尚、これから画像で出てくるストリートファイターSは日本にまだ1台しかない

プレセリエモデル(最終プロト)になります。

実際に発売される車輌とは異なる部分も出てくるかと思いますのでその点ご理解のうえ

ご覧下さい。

初めて実車を拝見しましたが、ボリューム感があるのに

とてもスリムで第一印象は良い感じです、やっぱりDUCATIは紙での

2次元よりも3次元でしっかり見たほうがより格好良く見えますね。

日本には6月頃入荷予定

エンジンは1098ベースの1100cc水冷Lツインエンジン

少し中低速よりにセッティングしているので馬力は155ps

日本仕様は規制が入るかはぎりぎりまでまだわかならいそうです。

duc0014.jpg

さて、このストリートファイター、まったくのNEWモデルなので比較対象がありません

敢えて言うなら先代MONSTER S4Rsになるんですがあちらは通常の

MONSTERにSBKのエンジン&足回りを組んだハイパフォーマンスMONSTER

でしたが、ストリートファイターは逆にSBK1098の単純なネイキッド版というわけでも

ありません。

あえていうなら、プレミアムネイキッド

つまり、サーキットなどで使用したりはしないけど数あるバイクメーカーの

ネイキッドモデルの中でも最高峰のネイキッドが欲しい、というお客様にたいして

DUCATIが用意したバイクがストリートファイターと言うことになります。

 

なので

duc0002.jpg

こちらのDTC(ドゥカテイトラクションコントロール)も公道での安全性のため。

duc0001.jpg

キャスター角も1098より寝かせてあり、より安定性志向へ。

スイングアームも同形状に見えますがこれも+30mm延長されていて

ロングホイールベース化されています。

サーキット走行など本当に早いスポーツバイクが欲しいんだと言う人には

SBK1198を買ってね。ということになっています。

(いや実際ストリートファイターもサーキットに持ち込めばかなりの速さで走りそうですが)

duc0003.jpg

テールや、

duc0009.jpg

タンクも一見1098と酷似してますがネイキッドスタイルの着座ポジションでの

ホールド感を持たせるタンク形状など全てストリートファイター用の専用設計になっています。

タンクのロゴシールも2009NEWverになってますね。

duc0010.jpg

メーターはどちらかと言えばハイパーモタードの形状をしていますが

より大型で視認性もよくなっています

duc0005.jpg

ハンドルスイッチも

duc0006.jpg

左右ご覧の通りスリムに、これはスイッチだけでなく

ラジエターもツインラジエターにして冷却性の向上と共に左右の出っ張りを極力なくし

(オイルクーラーは水冷化されてラジエター裏に設置)

duc0004.jpg

シームレスデザインと言う 

全体が出っ張りの少ないとてもスリムなボディになるようデザインされています。

duc0012.jpg

タイミングベルトカバーも新デザイン

duc0013.jpg

冷却用のダクトがちゃんと付いてます。

duc0011.jpg

各店スタッフがそれぞれ跨ってチェックしています。

私も跨りましたがMONSTERに比べて明らかにシート高が高いです。

スペック表もないので販売される車両はどうなるか分かりませんが

私のような身長170cm行かない体型ではローダウンはしたほうが良いかも・・・

duc0003.jpg

1098ではタンデムシートの取り外しキーの穴はシート後ろにありましたが

duc0007.jpg

ストリートファイターではシートカウル左下に位置が変更されていました。

duc0008.jpg

そして特徴のあるフロントマスク

こちらもご存知の通り、もう少ししたから覗いて見ると・・・

duc0015.jpg

はい、1098の顔が出てきました。

こういう遊び心のあるデザインがいかにもイタリアンですね。

まだまだ詳細は分からない事もありますが、イタリア本国ではストリートファイター用の

ドゥカティパフォーマンス製品もちらほら出てきているそうです。

さて、プロダクトトレーニングは12:30~17:00で終了。

次回は会場を作り直して19:00から一般の招待客に向けた発売前の車両の

お披露目パーティと言う、初の試みのレポートをお伝えいたします。

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

DUCATI プロダクトトレーニング(09NEWモデル) その1 [仕事の話(バイクショップ)]

こんにちは、2月24日に東京六本木ヒルズ横、ベルサール六本木で開催された。

DUCATIプロダクトトレーニング&プライベートアンベイリングパーティの様子をお知らせします。

画像等、大分おおいので今回はプロダクトトレーニングの紹介です。

 

 

ベルサール六本木にお昼頃到着すると

duc0030.jpg

まずは09NEWモデルが揃い踏みです。

最初はこちらの説明から。

duc0017.jpg

最初に今月14日から発売しているDUCATI848

こちらは従来から発売している1098のミドルクラスSBKになるのですが

それじゃあどこら辺が違うかといいますと、まずは排気量

こちらはミドルクラスとはいえ850ccありますから日本仕様で129ps(本国仕様は134ps)

トルクはどちらも同じ9.8kg/8250rpm

一昔前の999クラスのパワーを848は供えているということになります

その他はリアタイヤが1098の190サイズに比べて180サイズ

乾式クラッチ→湿式クラッチ採用でメンテナンスコストも下がりお財布に優しい

SBKになりました(1098等と比較してですが・・・)

予断ですがこの848にもパフォーマンス製品で乾式スリッパークラッチキットが発売していますが

これを組むと部品代+作業料金を¥1,890,000に追加すると

上位モデルのDUCATI1198¥2,240,000が買えてしまうという現象が起こります。

duc0020.jpg

そして848ではステアリングダンパーが装着されていません

なので共通に見えて848は専用のフレームを採用しています

(1098&1198はフレームステーにステアリングダンパーを固定する為)

 duc0019.jpg

そして見えにくいですがステアリングボトムが2本締めの少し薄いタイプに

duc0028.jpg

こちらは1098Rですがよりハイパワーに対応する為、肉厚のステアリングボトムを

採用しています。

duc0018.jpg

ブレーキは320mmディスク&ブレンボ4ポッドラジアルマウントキャリパーを採用

1198のモノブロックキャリパーと比べると見劣りしますが168kgの軽い車重では

これで十分、むしろ強烈に制動力が立ち上がる1198系と比べると

扱いやすいかもしれません。

シングルシートカウルも848は別売りとなりタンデムシートのみが標準となります

duc0021.jpgduc0022.jpg

最後に上が848下が1198Sのテール周りですがどちらも日本での規制に対応する為

高価なプラチナ触媒を使用した日本専用サイレンサーを装着しています。

ハイパワー&レース対応にもコストが掛かりますが

エコ&環境性能対応にも今や莫大なコストが掛かっています。

逆に言えばイタリア本国でわざわざ日本専用に作り変えて出荷しているので

ここまでの排ガス&騒音規制が無ければもっと価格を抑えて販売&早期入荷も

出来ると思うんですけどねぇ…

 

そして最新SBK1198&1198S

s0006.jpg

まず排気量は1098と比較して1200ccまで拡大

日本規制に対応するため本国車輌に更に専用サイレンサー(プラチナ触媒)

専用コンピューターを取り付けてあります。

日本仕様は155ps/8000rpm・13.4kg/8000rpm

本国仕様は170ps/9750rpm・13.4kg/8000rpm

トルクは同じなので最大トルク発生の8000rpmでシフトアップしてもらえば

フルパワー仕様と加速感は全く同じです。

またリミッターも1098Rの5500rpmリミッターのような唐突な制御ではなく

最大8500rpmで作動するソフトリミッターを採用しています。

ギア比は1098Rと同じギアレシオを採用、ミッション自体の耐久性も向上

duc0023.jpg

GPタイプマルケジーニ鍛造ホイールも

duc0024.jpg

ご覧のようにかなり肉抜きされ1098Sの鍛造ホイールと比べても更に軽量になっています。

 duc0025.jpg

そしてケーシングと

duc0029.jpg

スイングアームがブラックに変更されています

なおSは今回フレーム&ホイールがゴールドに変更しているので

昔の916の頃に近いカラーリングになっていますね。

そして目に見える大きな変更点はこちら

duc0026.jpg

1098のメーターは夜間ブルーに発光しますが1198では

duc0027.jpg

ごらんのようにホワイトカラーに変更されました。

そしてDTC(ドゥカティトラクションコントロール)の作動時も右上のランプが点灯する事により

作動状況が分かるようになっています。

DTCに関しては以前は1098Rの時はテルミのマフラー&CPU等レースキットを装着しないと

作動しなかったのですが、今回の1198S&STREETFIGHTERに関しては日本仕様の純正マフラー

装着時でもDTCがきちんと作動します。

細かなことを書くと長くなるので簡単に説明すると今までのDTCの処理が点火カットのみだったので

高温になった未燃焼ガスが触媒にダメージを与えるため触媒レスのレースキットを使用しないと

だったんですが、今回の新しいDTCは点火カット&燃料カットの制御も入ったので純正のサイレンサー

でもDTCが公道で使用できるようになりました。

これだけの変更があって1098&1098Sよりわずか4万円しか値段が上がっていないので

お得なモデルだと思います、しかし早くも気になるのが次期モデル。

ツインエンジンのパフォーマンスを最大限に発揮できる最大排気量の1200ccに到達してしまったため

次期DUCATI SBKはどんなモデルになるのかが楽しみです。

 

duc0016.jpg

そして3月7日より発売のMONSTER1100S

すでに色々な所で紹介をされていますが、水冷ハイパフォーマンスモデルをストリートファイターに

譲ったため、モンスターはあくまでカジュアルに乗れるモデルとして空冷専用の車両になりました。

オーリンズ&カーボンパーツ搭載の1100SがMONSTERシリーズの最高峰となります。

 

 

さて09モデル紹介が長くなってしまったのでここらで一区切り

次はいよいよ

duc0001.jpg

ストリートファイターの紹介です。

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

ムルチストラーダを旅仕様にカスタムカスタム [仕事の話(バイクショップ)]

どうもこんにちは、今日こそS4Rs乗ろうと思ったら午後から雨みたいで乗れません。

しかも春一番が来るらしく最高気温も24度近くまで明日は上がるみたいですよ。

どうなってんだ日本は・・・?

 

さて11日の祝日の出来事ですが今回はムルチ以外の方には参考にならないかな?

先月購入していただいたSさんのムルチストラーダ1100S

納車当日雨が降ったので静岡市まで届けに行ってあげていたのですが

大型免許習得後初のリッターバイクと言うことで慣れてきたらお店に遊びに来ますとの事

注文を貰っていたTOPケースとサイドソフトケースが入荷したので取り付けに

来店してもらいました。

msd0003.jpg

まずはサイドケースの取り付けから

msd0002.jpg

バッグがタイヤに干渉しないようにステーを取り付けます。

msd0004.jpg

ムルチはもともとステー用の取り付けネジ穴が表に用意されているので

装着は簡単です、後はソフトケースを取り付けるだけですが、

msd0007.jpg

ここで注意点が1つ

msd0009.jpg

ステーとケース自体の固定がベルクロしかない為、ちょっとセキュリティ面が心配です。

msd0010.jpg

裏からです、できればダイヤルロック式のワイヤーケーブル等でステーとケースを

固定しておいたほうが遠出の時など良いかもしれません。

msd0005.jpg

そしてTOPケース

こちらもドゥカティパフォーマンス製品ですが

元はイタリアのGIVIケースなのでロック機能等、品質は良い代物です。

パフォーマンス製ではこちらのケースに各DUCATI純正色がペイントされ

パフォーマンスマークが付きます。

 

サイドのパニアもGIVIケースを付けると先程のセキュリティの心配はなくなりますが

そこは予算との折り合いですね。

実際このTOPケースだけでも45リットル位入りますので1~2泊程度のソロ旅行なら

十分に入ります。

msd0006.jpg

こちらも取り付けるためのステーを最初に取り付けします。

その他ムルチ用ではデイトナから出ていますが比べてみるとパフォーマンス製の方が

作り&固定方法がしっかりしている感じがします。

また、パフォーマンスのTOPケースはBOX・ステー・バックレストが全て

セットになっての商品ですので個別に購入するGIVI純正よりお買い得だったりします。

msd0008.jpg

ここで私が接客に入ってしまった為、取り付け時の写真はありませんが[たらーっ(汗)]

TOPケースも装着完了。

それではオーナーのSさんに旅仕様にチェンジしたムルチを見てもらいましょう。

msd0011.jpg

横から

msd0012.jpg

後ろから

ちなみにサイドソフトケースは入る荷物に合わせて更にマチを増やすことも出来ます。

写真は畳んだ状態ですので割とスリムになりますね。

この点はハードケースよりも利点があります。

msd0013.jpg

今回はクラッチを楽にするためにクラッチレリーズも交換しました。

Sさんも慣れて来ればGWの1泊ツーにも来てくれるかな?

ケースを付けようかと考えているムルチのオーナーの皆さん

良かったら参考にして下さい。

msd0001.jpg

追伸:納車前にフロントパイプがかなーり汚れていたのでいつもの様に

バフ掛けしちゃいました。

 

さて翌日の12日の木曜日は定休日、時間が有ったので月末に行う

レディースツーリングの下見に行く途中にとある会社にアポなしでお邪魔してきました。

滅多に見れない車両&膨大なパーツにビックリしました、次回はこちらをご紹介します。

 


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

PADDOCK初詣ツー [仕事の話(バイクショップ)]

今晩は、気が付くと日にちが経っていて最後に更新したのはもう何日前やら…

ちょっと風邪引き一歩手前ですが何とか仕事に励んでいます。

先週の日曜日25日延期になった初詣ツーに行ってきました。

aaa0001.jpg

初詣ツーは当日お店は営業しているので昨年と同じく引率は

店長、私はお店で留守番と思っていたのですが前日24日の朝の

ミーティングで

「明日納車が(店長のお客様)あるからタラちゃん行ってきて」w( ̄▽ ̄;)w

との伝令を受けました。

さすがに行っても良いんですが心配なことが只1つ!!

目的地の秋葉神社

 

・・・・・・何処にあるのか知らないんですけど・・・?( ̄ー ̄?).....??

まあ、お店のお客様も昨年行っているし、最悪ZUMO550があるので

あらかじめルートを入れておけば大丈夫ですがちと心配です。

 

当日集まった台数は25台、そしてパドックを出た時から集団の先頭は私です

ナビがあったから良いものの、何とか秋葉山に向かっています。

aaa0002.jpg

途中の天竜近辺のコンビニで合流組と休憩

aaa0003.jpg

ちなみに今回はW650での参加、パニアがあれば1眼レフも

運べるし、グリップヒーターも付いているので冬はWの方が

快適です。(*'-')b

しかし、S4Rsもそろそろエンジン掛けてあげないとすねそうです。( ̄ω ̄;)

aaa0005.jpg

途中の道の駅で又休憩して

aaa0004.jpg

aaa0007.jpg

目的地秋葉神社(下社)に到着。

aaa0008.jpg

今年の初詣はこれが2回目です。

aaa0009.jpg

今年も1年楽しく過ごせますよーに・・・( ̄人 ̄)

aaa0010.jpg

凄く巨大なスコップのようなものを発見、これなんでしょう?

凄く重いのに天辺からぶら下げてあるだけなので、落ちたらと思うとちょっと怖いです

 

aaa0011.jpg

ここはおまいりをするだけで特に名産品や土産屋も無いので、

滞在時間15分くらいで秋葉神社を後にしました。

 

後は皆でお昼を食べて帰宅です。

帰りのルート途中にある「宝龍」さんにて食事を取りました。

aaa0013.jpg

aaa0012.jpg

チャーハンがボリューム凄くありました。

昔はこんな寒い時期にバイクに乗って遠出をするということはありませんでしたが

防寒のしっかりした装備やグリップヒーター等の電子機器でかなり快適に

走れるようになったんですねぇ・・・

でもやっぱり気温自体が暖かな中を走りたいです。

 

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

HONDAのおサル(NEW Monkey)&HONDAミーティング [仕事の話(バイクショップ)]

今週の木曜日22日に名古屋に行ってきました。C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘

目的は毎年1月恒例になっている「HONDA新春ミーティング」の出席です。

名古屋駅構内にある名古屋マリオットアソシアが会場です。

 

新型モンキーや新型VTR250そのた2009年に登場するモデルなどの発表を聞きました

でも画像は一切ありません、どうやら大人の事情のようです (*´ο`*)=3

(年末にとあるショップが公開前のモンキーの画像をごにょごにょと・・・)

HONDA正規販売店が使えるWEBページでも新型VTR250の画像等が見れなくなってしまいました。

 

とりあえず、景気の悪い話ばかり出る昨今ですがHONDAは2009年やる気満々のようです。

(でも家に帰ったらHONDA2009、8耐久ワークス参戦撤退のニュースがありましたが・・・)

2009年は一体どんな年になるんでしょうねー?σ( ̄、 ̄=)…

 

でも次の日、お店に戻ると1月30日から発売開始の

「HONDA NEW Monkey リミテッド」が入荷してました。

aaaa0001.jpg

デザインちょっと変わりましたがモンキーですね。( ´∀`)

昔乗ったことがありますがとにかく平和なバイクです。

でもはまる人にはリッターバイク1台分買える位のお金をつぎ込み

フルカスタムが止められなくなるという魔性のバイクです。<( ̄□ ̄;)>

 

aaaa0003.jpg

2月8日受注締め切りの完全限定モデルがリミテッドです。

40周年モンキーにあったチェック柄シートやメッキパーツ・専用キーが

スタンダードとの違いです。

aaaa0002.jpg

1番の変わり場所はカブもそうですがインジェクション化ですね。

個人的にはチョークも要らないし始動性も良いのでインジェクション化は

賛成派です。

更にマフラーのエキパイにもデカイ触媒が付いています。

aaaa0005.jpg

50ccでもキャブレターでは規制を通すことが出来ないんですね・・・

 

aaaa0004.jpg

ユーザー側でのメリットはインジェクションによる始動性のよさと、燃料警告灯が付いたことですね

リザーブコックはNEWモンキーにはありません。

 

aaaa0006.jpg

店頭のモンキーアイランドも40周年記念モンキーが売れたので開いたスペースに

NEWモンキー君が仲間入りしました。

こうして見ると新旧変わらないですね。

でも値段は新型はリミテッドが¥309,750 スタンダードが¥289,800 ( ̄ω ̄;)

30年ぶりの正常進化フルモデルチェンジで時代に対応しているのは分かりますが

この価格皆さんはどう思いますか?

私?えーと、私だったら¥210,000のリトルカブ50周年verが良いかなぁ…

ds0003.jpg

・・・バイクどんどん高くなってますねぇ、今から30年ぐらい経ったら

50ccのスクーターは一体いくら位になっているんでしょう?


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 仕事の話(バイクショップ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。