SSブログ
myDUCATI S4Rs ブログトップ
前の10件 | -

洗車~♪ [myDUCATI S4Rs]

本日昼休憩に

倉庫の奥にしまいこんでいたS4Rsを引っ張りだして

洗車しました。

S4RS0001.jpg

 

昨年の11月の箱根ツーリングからずっと出していなかったので

汚れを落とすのが大変でした。

忙しいとはいえマメに洗車&乗ってあげないと駄目ですね。

でもエンジンはセル1発で始動してくれました。

S4Rsを購入して約1年8ヶ月、その間に走行距離は

やっと6000kmを超えました。

多分お客様のほうがよっぽどバイクに乗っていますよね[たらーっ(汗)]

今年こそは今まで以上に乗ってあげよう…

そう誓います。GWやお盆のときはどこか遠くへいこうかな~?


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

ランチツーリング IN 小淵沢 [myDUCATI S4Rs]

先週の木曜日ですが、店長やお店のお客さんと一緒に

山梨県の小淵沢までランチツーに行ってきました|ω・`)ノ

0002.JPG

下道で行くと清水から52号線に入るので、いつもの道の駅とみざわで

休憩タイム。

0001.JPG

0003.JPG

今回のツーリング参加バイクは

DUCATI MONSTER S4RS

      MONSTER S2R1000

      900SS

HONDA 08CBR1000RR

SUZUKI GSX750KATANA Ⅲ型

ハーレー 883

以上の6台です(相変わらず車種タイプバラバラだ…)

走っていれば風が気持ちよく、止まっていると暑い気温の中

山道を抜けて今度は道の駅白根で休憩。

0006.JPG

0007.JPG

10時を回り大分気温が上がってきました。C= (-。- )

0004.JPG

久々の長距離でのS4RS、乗っていて楽しいですけど

回すとリッター12km位の燃費と14ℓしか入らない燃料タンクでは

給油回数は多いです。大体11ℓ使用すると警告ランプが点滅するので

航続距離が120~150kmなんですよね(´ヘ`;)

グループの中に水冷DUCATIが1台だけだと給油のタイミングが難しいです。

でも走行5000kmを超えて絶好調!

道が混雑していなければ本当に楽しいです。(≧ω≦)b

 

0017.JPG

そして、お昼過ぎ頃、道の駅小淵沢近くのカフェ 

「foo」に到着。

お店の中は入ってみると

0013.JPG

0014.JPG

0015.JPG

こんな小物や、雑貨を販売していて

奥に入ると

0008.JPG

0011.JPG

0012.JPG

すてきな店内(≧∇≦)

0009.JPG

0010.JPG

キーマカレーランチを注文しましたが

とても美味しかったです。

落ち着いて、ノンビリいられる居心地の良いカフェですね。

0016.JPG

食事が終わった後は清里方面から帰りましたが

気温が16度と凄く寒くなり、走っている間、体が固まりかけました…

そろそろメッシュジャケットは終わりですかね。

本日の走行距離は約330kmでした。

久々のロングツーリング楽しかったです

 

PS あ、店長達は今週の木曜日にもう1回fooに行ってくる見たいですよ。

 


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

検討の末… [myDUCATI S4Rs]

ちょっと前から検討していた事ですが。

この度、やっと決心いたしました。

 

 

さようなら…

a0001.jpg

 

 

 

 

 

 

 0001.jpg

0002.jpg

0003.jpg

 1年間装着していたテルミニョーニS/Oサイレンサーを外して。

 

 

 

 

 

0004.jpg

0006.jpg

0007.jpg

0005.jpg

MOTO CORSE Evoluzioneチタンフルエキゾーストマフラー

装着完了。

 

 

 


nice!(5)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

ミシュラン パワーワン入荷 [myDUCATI S4Rs]

こんにちは、暖かくなってきたので背景を衣替えしてみました。

2つ前の記事「MV.AGUSTAターンパイク試乗会」で展示してあった 

ミシュランのパワーワン

1320251462.jpg

ミシュランHPでのプレスリリースの商品説明を見てみると

・ バンク状態でのグリップ向上
コーナリング中に深いリーン角と大きなグリップ力を実現するために、「POWER ONE」はより幅広い接地面を確保しています。40°~60°の深いリーン角でも高いグリップを得るために、タイヤは約95%までスリックに近づけました。1973年にミシュランがレース用タイヤのために開発したニア・スリック・テクノロジー(NST)の採用で、「POWER ONE」のボイドレシオ(溝面積の割合)は約5%にすぎません。「POWER ONE」は公道で使用できるミシュランの二輪製品としては最もスリックに近いタイヤです。グルーブを減らし、中央部とショルダー部では完全になくすことで、接地面積を最大化しています。
・ スタート直後から膝を擦れる程のウォームアップ特性
グリップ力を発揮する温度域までできるだけ早く温まるように設計されています。サーキット走行などで、走りはじめてすぐにグリップ力を発揮し、最大リーン角まで倒し込むことができタイヤを目指しました。
この性能を実現するために、ミシュランはグループの持つ革新的なコンパウンド開発能力を結集し、MotoGPタイヤの血統を受け継ぐ100%化学合成原料を使用したシンセティック・コンポーネント・テクノロジー(SCT)を採用しています。
・ グリップと耐久性の両立
「POWER ONE」には、タイヤの異なる部分がそれぞれ最適なパフォーマンスを発揮するようなテクノロジーが盛りこまれています。トレッドのゴムは、中央部に加減速時の強烈なストレスに耐えられるようなハードコンパウンドを使い、側面は寿命とコーナリング中のグリップのバランスを最適にするためにミディアムソフトのコンパウンドを配合しています。
この手法を可能にしたのが2コンパウンド・テクノロジー(2CT)です。トレッド中央部と側面で異なる種類のゴムを使うことを可能にしています。

 

要約すると

ボイドレシオ(溝面積)は全体の5%しかなく95%はスリックだよ。

(雨の日は気をつけてね)

サイドは全くグルーブが無いからね。

位置付けはレースタイヤのパワーレースと

公道ハイグリップのパイロットパワー2CTの中間のタイヤだよ。

タイヤの温まりが早いから1週目からひざ擦り出来るよ。

でも2CT採用だから耐久性もそこそこあるよ。

 

というなんとも興味を引く項目がずらずらと並んでいます。

日本には19日前後あたりで入荷してきているこのパワーワン

0002.jpg

うちの店にも入ってきましたよー!

触ってみると凄くゴムがやわらかいでもトレッドはしっかりしてそう

試乗会でみたパワーワンは190-55R17だったのでワイドに見えましたが

180はホイールに組んでいないとなんだか細っ!

0001.jpg

さてこちらは、私のS4Rsのリアタイヤ

標準装着のBS BT-014はそこそこのグリップ&耐久性ですが

やはり1世代前のタイヤなので少し不安な面もあります。

S4Rsは見た目はネイキッドですが

SBKのエンジン&足回りを採用しているのでハイグリップタイヤを

履いてみたいなー、ということでまだ4000km弱の走行ですが。

 

0003.jpg

タイヤ交換をする事に。

仕事が終わった後、工場を借りてせっせとタイヤを交換します。

0004.jpg

フロントはあっという間に交換完了。

以前の車関係の仕事でタイヤ交換は何千本とやっているので

交換自体は楽ですが、バイクはホイールを外すのが面倒くさいですね。

0005.jpg

リアタイヤなんて、マフラー&タンデムステップを外してからじゃないと

ホイールが外れないんです、でも片持ちアームだからチェーン調整を

やらなくて良いのは通常と比べて、どっちが良いんでしょうかねぇ?

0006.jpg

とりあえず組み終わった時点で時間も遅かった為、帰宅。

 

0007.jpg

しかし、改めて見ると凄いパターンですね。

0008.jpg

こちらは、リアタイヤです。

はたして初ミシュラン&パワーワンはどんな感じなんでしょう?

とりあえず、今度皮むきに行ってきます。

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

「ようやく」DUCATI Monster S4Rs「復活の兆し」&DUCATIいろいろ [myDUCATI S4Rs]

s0001.jpg

昨年の11月から動かしていなかったS4Rsトリコローレ(ノω・、)

(単に忙しい&寒いで乗らなかっただけですが)

さすがにバッテリーがやばそうなので日曜日の営業時間に午前中から

バッテリー充電器に繋いで充電をしてました。( ̄(エ) ̄)ノ”

 

夜になりエンジンをかけて久しぶりにちょこっとだけ乗りました。

やっぱり、私のメインマシンはこのS4Rsですね。

ちょい乗りでも楽しかったです。∑d(≧▽≦*)

早く昼間にロングツーリングしてみたいです。

まずは乗れる時間を作らなきゃ!

s0002.jpg

ちょっと部品を取り寄せて遊んでみました。

Monster696のタンクロゴのMONSTERシールをS4Rsに貼ってみました

どうでしょう?

 

ss0006.jpg

さらに秋頃から新調したヒョウドウのグローブで運転すると

握るたびにグローブのプロテクターに当ってしまい気になっていた

純正レバーを交換してみようとこんなものを取り寄せました。

冷凍みかんみたいなネットに入っての到着です。

装着して感触を確かめてみようと思います。

 

さて明日は東京の六本木ヒルズの横で2009DUCATIの

勉強会&特別招待客を招いてのパーティに行ってきます。

(プロダクトトレーニング&プライベートアンベイリングパーティ)

ストリートファイターを初めて生で見れるのでちょっと楽しみです。('-'。)(。'-')。

 

ps。今週の初めにDUCATI JAPANの営業が来店したとき

乗ってきていたトランスポーターにいろいろな車種があったので盗撮してまいりました

 

それでは画像をどうぞ

s0003.jpg

SBKが揃い踏み

s0006.jpg

1198Sです

s0004.jpg

ミラーのステーが延長されていて見やすくなってます。

1098オーナーは¥3000(片側)位でこのステーを取り寄せできるので

取り付けてみてはどうでしょうか?

s0007.jpg

今月発売開始の848です。

s0005.jpg

ソリッドホワイトではなくパールホワイトがいい色してますね。

ミドルクラスを待っていた方も多かったらしく先週あたりから

問い合わせも多いです。

s0008.jpg

日本限定10台 1098R プーマエディションです。

最初本で見たときはカッティングシート貼っただけの1098Rだねぇ(=゚ω゚)=3

という感想でしたが実物はクリアーも丁寧に吹いてあって、思ったより好感触でした。

 

s0009.jpg

もちろん3月から発売のM1100sもありましたよ。

 

それでは明日早いのでこの辺で。。。

 

また六本木から帰ってきたらレポしまーす

 


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

S4RSバージョンUP(ナビ&ETC装着) [myDUCATI S4Rs]

秋のツーリングの前にS4RSのグレードアップを行いました。

まずはナビ(*・ω・)

今までは、MIOのC323という車用のナビを使用してました。

C323_COVER-f.jpg

検索も早いしルートも見やすく便利だったのですが、やはり車用で

防水機能が無いのが気になり色々考えた末

 

s4rs0002.jpg

ガーミンのZUMO550を購入しました。

起動画面も早速ドゥカティコルセに替えてみました。

地図画面が情報が少なく検索には若干クセがあるのでまだ慣れてないですが 

防水&耐震で本体ステーへのロックもがっちりと出来、ブルートゥースが内蔵なので

携帯&ZUMO550&ソニーのウォークマンをまとめてサインハウスのB+COMに

ワイヤレスで接続しています。♪(* ̄∇ ̄)/

これは中々便利、走りながらでも会社にいる店長に連絡が取れました。

s4rs0001.jpg 

S4RSへの取り付けはアメリカから輸入販売しているRAMマウントを使い

クラッチレバー根元に取り付けました。

s4rs0007.jpg

走行ログも取れるので色々遊べそうです。

 

そしてETCをとうとう装着。

ずっと一体型の廉価版ETCの発表を待ってましたが、思ったよりも本体が

s4rs0006.jpg

大きかったのでやはり従来のタイプを取り付けました。

アンテナ&インジゲーターランプはフロントカウル内側へ

s4rs0004.jpg

アンテナはステーを使って角度を合わせました。

s4rs0003.jpg

本体はあまり時間が無かったのでとりあえずシート下に設置

s4rs0005.jpg

秋の全体ツーリングではETCを付けていて本当に良かったと思いました。

デジタル関係の機器装着が一気に進んだ私のMONSTER S4RS

ほとんどツーリング仕様ですが後は航続距離がもっと長くなればなー( ̄△ ̄)

 

 

 


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

伊豆下見ツーリング [myDUCATI S4Rs]

気がつけば、またまた前回更新から1週間以上が経過してしまってます[たらーっ(汗)]

なんだかんだで更新しようと思うと他の用事が入るんですよね。

 

先週の日曜日は伊豆へツーリングに行きました。(。・ω・)ノ゙

今回はそれより更に前、10月30日にスタッフ4名、お客様1名の5台で行った

伊豆下見ツーの話です。

qq0001.jpg

時間があまり無かったので行きの時点で高速を使用。

しかし思った以上に気温が低く高速走行は凄く寒い!(/_<)

メッシュグローブでは、もはやダメダメでした…

ジャケットもインナーを追加しないと厳しいですねー(ノω・、)

今回のメンバーは店長・店長の奥さん・サービスのTさん・私そしてお客様のSさんです。

それぞれのバイクはDUCATI1098・MONSTERS4Rs×2・ゼファー750・

グラストラッカービッグボーイです。

この時点でグラトラには辛い高速走行。

由比のパーキングで追いつくのを待ってから再び出発。

沼津インターまで走ります。≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

qq0002.jpg

店長の1098も今日が初始動、先に休憩せず進んでいた店長と沼津ICで合流

qq0003.jpg

qq0004.jpg

暫くしてから、SさんとNさんも到着。

この時点でかなり体も冷えていたのでとりあえずコンビニで休憩

qq0005.jpg

とりあえずコンポタとから揚げ君を注文…( ´・ω・`)_且~~

ここからは国道1号線へ出て、伊豆方面に向かう136号線へ

qq0006.jpg

国道1号は込んでるのでちょろちょろと進みます。

この時点でS4Rsの水温は約87℃、高速走行では68℃前後でした。

信号待ちで店長の1098のメーターを覗き込むと104℃

やっぱり1098の熱量は多いですね。

ミラーの見え難いさと熱量の多さがDUCATIスーパーバイクのネガな面でもあります。

でもフルカウルと1100ccの排気量で運転は乗りやすくてパワーもあり、

1098面白いよと、すっかり気に入っていました。

寒いけど天候は曇り時々晴れだった為、12号の冷川峠を抜け、一碧湖を通り

東伊豆側の伊東マリンタウンにお昼頃到着。

qq0014.jpg

マリーナがある道の駅です。

qq0013.jpg

qq0012.jpg

東伊豆には何回か来てますがこんな施設があるのは知りませんでした。

qq0007.jpg

中もお土産や食べ物など沢山の販売物があります。

qq0010.jpg

とりあえずお昼にしようと

qq0011.jpg

まるげんというお店に突入。

qq0008.jpg

本マグロ丼1杯¥1500でした。!(*´□`)_ノ

味は~特に何と言うか~普通でした。

他に干物や肉がありこちらはテーブルで自ら七輪で焼いて食べるので

こっちにしても良かったかなー?

qq0009.jpg

横にはインドネシア料理屋やすまる亭、じゃんがらラーメン、洋食屋などがありました。

qq0012.jpg

食後は暫く海を見ながら休憩。

平日なので混んでなくて良いけど、全体ツー当日は日曜だから込むんだろうなー

帰りは19号線から亀石峠を経由していちごプラザへ

いちご大福などを売っている道の駅ですが

qq0015.jpg

もずく蟹という上海蟹の仲間で食用の水槽があり

qq0016.jpg

うじゃうじゃいました…w( ̄o ̄)w

帰りは再び沼津ICから帰り、日本坂SAで休憩。

ここでサービスTさんのS4Rsに異変が。

qq0018.jpg

どこがおかしいか分かりますか?

問題の箇所をクローズUPして見ます。

qq0017.jpg

マフラーステーのボルト無いよー!

途中で折れたか、外れたか・・・w( ̄Д ̄;)w

高速上でサイレンサーが落ちなくて良かったです。

その直後、私のヘルメットが手から落下。

qq0019.jpg

デフューザーがパキパキに…

なんだかついてないなー(*´ο`*)=3

 

それを象徴するかのように全体ツーリング本番11月9日

パドックに入ってからのツーリングでもっとも辛いツーリングになることを

この時はまだ知りませんでした…

 

 

 

 

 

 


タグ:Ducati
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

朝ツー IN 日本平&S4RSカスタム(スリッパークラッチ) [myDUCATI S4Rs]

台風が去ったかと思いきや、残暑が襲っていますヽ(  ̄д ̄;)ノ

今日は当店サービスのBANの企画、日本平ツーでした。

朝6時30分無事に起きることが出来、パドックに集合。

しかし企画者BANの姿は無く、寝坊により欠席でした…

総勢14名で日本平山頂へ到着

sq0006.jpg

sq0007.jpg

一昨日納車した749SのS君が山頂で既に待っていました。

周りを見ると

sq0008.jpg

正装の方や、CBR400RR・VFR400・NSR250・GPZ900・Z2・etc …

なんだかタイムスリップしたみたいです(´ー`)

しかし日本平もコーナーごとにゼブラ&キャッツアイがしいてあったり写真のように

頂上は仕切りが出来ていて随分変わっていました。

10年前は仕切りも無くて、週末夜は色々な車&バイクが集まってたんですけどねぇ

…だからか?(°_°;)

もう昔の思い出ですね。

 

sq0001.jpg

慣らし完了後に付けたスリッパークラッチ

sq0002.jpg

感想としてはシフトダウン時、自ら回転あわせをしてる乗りかただと

あまり効果は薄いかなと。α~ (ー.ー")

しかし回転を合わせず無理やりシフトダウンしても

「ギューーン」

と言う音と共に左手に軽いバックが来るだけで何事も無いように減速していくので

イザと言う時には大変助けになる一品だと思います。(0゜▽゜)0

しかし内圧コントロールバルブでエンジンは扱いやすく

レリーズ&スプリングでクラッチは軽く

スリッパークラッチで湿式クラッチ並みの扱いやすさと楽々シフトダウンで

私のS4RSはかなりの扱いやすい(言い返せばドカらしくない)マシンになりました。

sq0003.jpg

sq0004.jpg

sq0005.jpg

しかしα350のライブビューは便利ですねこんなアングルも楽に撮影できます。

 

 pa0000.jpg

そうそう、やっと10000回転overまでテスタエンジン回しました。

7000以上からはやっぱり水冷の本領発揮で短い区間でしたがあっという間に

ふわわ㌔まで加速 「(≧ロ≦)

しかしスムーズに回る為、恐怖感は無くますます楽しいS4RSになりました。

しかし…そうなるとフ●●キ入れたS4RSを試してみたいなぁ…

まあ購入するかは分かんないですけど…


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

DUCATI S4RSトリコ メンテナンス [myDUCATI S4Rs]

s4rs0002.jpg
お久しぶりのS4Rsネタです。
8月の1泊ツーリングからはほとんど乗っておらず、とりあえず慣らしが終わったので
OIL交換&チェーンの調整&クラッチのメンテナンスをしておきました( ̄▽ ̄)δ

s4rs0003.jpg

閉店後のPITで作業開始です。

s4rs0007.jpg
始めにオイル交換です。
慣らしなので今まではシェルアドバンスのVSX4を入れていました。

s4rs0006.jpg
1500㎞走行後のオイルをビャーっと抜きます。

最初は
「お?まだ綺麗じゃないの?」
と思っていましたがオイルが溜まってくる頃には

s4rs0008.jpg

大分黒いです(; ̄ー ̄川

s4rs0009.jpg

全部、抜けた頃には真っ黒になっていました。

s4rs0010.jpg
今度からは1万回転まで回せますのでシェルアドバンスの100%化学合成油「ウルトラ4」を
S4RSに注入します。

しかしウルトラ4を1リットル×4+エレメント交換=やっぱり結構な金額行きますね(゚_゚i)

まあ車もニューテックのOILなど入れていたのでべらぼうに高いとは思いませんけど…
自分でも結構回して乗るほうだと自覚してますのでしっかりした油圧&油膜&熱ダレの
起きにくいオイルを入れた方が安心してエンジンを回せますからね
(  '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

s4rs0005.jpg
クラッチもエンジンをかけながらエアーガンでダストを吹き飛ばします。
オープンタイプのクラッチカバーでも結構な量のダストが出ます。(ノ゚ω゚)ノ
閉鎖した空間では要注意です。

s4rs0004.jpg
タイベルカバーに納車時に貼ったアルファロメオ×ドゥカティコルセステッカーも
熱と紫外線で色が薄くなってしましました。
まだスペアあるし、気が向いたら貼りなおします。

s4rs0001.jpg
最後にチェーンの調整をしてメンテナンス完了(≧ω≦)b

さあ、これでいよいよS4Rsのテスタストレッタエンジンを思う存分回せるぞ…


と、言いたい所ですがちょっとした事情で今、バイクにあまり乗れないんです(ノω・、)
来週のツーリングくらいには乗れるかな?
乗れない原因は次回のネタで話します。



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

早朝ツーリング [myDUCATI S4Rs]

k0001.jpg

こんにちは、日に日に暑さが増してます。(ー。ー)
皆さんも熱中症に気をつけてバイクに乗ってください。

13日の全体ツーの翌週20日に朝ツーを行いました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - myDUCATI S4Rs ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。